2018/0824_MNML EXPERIMENTS

2018/0824_MNML EXPERIMENTS
「ライブハウスともクラブとも一味違う、音楽と触れ合う新たな場となる"Park Live"。

出演者は当日まで発表しないシークレット形式のライブ。音楽との偶発的な出会いを演出。問い合わせや、録音録画も禁止。」
面白い試み!ご縁を大事にする日本人の文化も感じます。
更に、初めて音を合わせる方々と、初めて生まれる音楽。
一期一会の時間を楽しみます。
8/24(Fri)20:00〜
No charge /1order
@ginzasonypark 地下4階

Member 
[Sugawara + Ai Kamano + Anzu Suhara]
菅原一樹 (PC & Syn) + 鎌野 愛 (Vo) + 須原 杏(Vn) 
によるセッション。
各メンバーのバックグラウンドを生かし、ミニマルを主軸に有機的に展開する演奏を行う。
Vo : Ai Kamano
クラシック、österreichの歌唱 (「東京喰種√A」オープニングテーマ)、CM、広告など。anoh、ex.ハイスイノナサ
Violin : An Suhara 
ASA-CHANG&巡礼,森山直太朗,絢香,今井美樹
渡邊琢磨,ジムオルーク,GPQ,SEKAI NO OWARI などのライブ、楽曲に参加。
Programming : Kazuki Sugawara
主にTV、広告等の音楽を手がける作曲家。
2018年、楽曲を担当したプロジェクトがADC AWARD、ADFESTでそれぞれシルバーを受賞。
[SKMSAN]
電子音楽とアコーディオンの邂逅
演奏から得たインスピレーションをフラワーアレンジメントで視覚化する試み。
Syntn / Guitar / Programming : Setsuya Kurotaki
音楽家、選曲家、サウンドプロデューサー
国内外のファッションショー、各種イベントのサウンドプロデュースや商業施設のサウンドブランディング
webサイト及び映像作品などのサウンドデザイン / 楽曲制作等、幅広く手掛けている。
ミュージシャンとしても数多くのLIVEやレコーディングに参加、客演する他、選曲家としても様々な都市でパフォーマンスを行う。
Flower Arrangement : Megumi Shinozaki
EDENWORKS主催
花の一般的な業務の他に、アパレルショップの店内装飾、ショーウィンドウや百貨店メインヴィジュアル、ブランドのカタログや雑誌、広告やCM撮影など、花の小道具から大型セットまでも手がける。
また、アーティスト写真、ミュージックビデオ、CDジャケットやLiveTシャツ、スタイリストの衣装制作などにも花を落とし込む。
その他ミュージシャンや作家の自邸、海外のガーデンデザインなど幅広く承っている。
Accordion : Ayami Nakanishi 
幼少期よりピアノを始める。
また、7歳より、音楽理論、和声教育を受けながら作曲を始める。
2000年より、空間の為の音楽制作、アコーディオンの演奏によるパフォーマンスを行う。
また、音楽イベントやレセプションパーティーでの出演多数。

0コメント

  • 1000 / 1000