Live concert “STORY OF MOON” report
2019.9.8 STORY OF MOON
月が1番綺麗に見える時期に、月にまつわる曲を。
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。
作家のMAMIEさんと出会い、不完全な美しさや存在についてが描いた、「闇と13番目の月」という優しい絵本の為の音楽を作って、朗読ライブをやらせていただいた曲。
恵さんのオーボエの音と共に、新しいアレンジを作りたいなと思ったのが、StoryOfMoonの企画の始まりでした。
それから、月にまつわる曲を探して、一曲一曲、歌詞の世界観をアレンジで描きました。
アラビア音階や和楽器的な響きなど、クラシックではやらない奏法や、アドリブなど、新しい提案を前向きに取り組んでくれたオーボエ奏者の恵ちゃんにとても助けられました。
そして、イメージを形にする為に協力してくれたスタッフのみんなに感謝です。
たくさんの方々と素敵な時間を過ごしました。
それぞれ、音楽の時間や空間を楽しんでくれて、感じたことを教えてもらえて嬉しかったです。
また、ちょうど一年前から、色んな形のライブやらせてもらって、今の自分を知ることができたので、今後の為に多くの課題が見えました。
しっかり向き合って、また、より楽しい時間を作りたいと強く思っています。
どうもありがとうございました!
十五夜には、綺麗な月を見る事ができますように。
0コメント